高収入は不幸になる!?

達成する人の法則

2010年

アメリカで
興味深い研究結果が出ました。

発表者は、米プリンストン大学の
ダニエル・カーネマン教授。

ノーベル経済学賞を受賞した
有名な心理学者です。

彼が見つけたのは

「収入が高くても幸せにはなれない」

ということでした。

研究結果によると

年収7万5000ドル前後(600万円)までは
収入が増えるとそれに合わせて
幸せな気持ち、満足度が高まりますが

それ以上はどんだけお金が増えても
幸せ、満足度は上がらないそうです。

お金があれば幸せというのは
ある一定の収入以上は
関係がないということです。

もし、あなたが

・仕事もうまくいき、お金の心配もないが、何か物足りない。
・モチベーションが上がらず、毎日充実感を感じていない。
・がむしゃらに頑張っていたときが楽しかった。。。

と感じているのであれば
このことが関係しているかもしれません。

そして、今からお話することは
あなたのお役に立つでしょう。

続きはこちら

P.S.
今なら期間限定の本『達成する人の法則』
もセットでついてます。
無くなる前にゲットしてください。

『達成する人の法則』の著者紹介

原田隆史

1960年大阪府生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。問題を抱え る教育現場を次々と立て直し、地元大阪では「生活指導の神様」と呼ばれる。独自の育成手法「原田メソッド」で、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回日本一に導く。

2003年以降は、企業の人材教育の分野でも活躍。約10年間で300社、6万人以上を指導してきた。「原田メソッド」に多くの企業の経営者が注目し、ユニクロ、カネボウ化粧品、野村證券、中外製薬工業、キリンビールなどの企業研修・人材教育を歴任している。

主な著書に、『カリスマ教師原田隆史の夢を絶対に実現させる60日間ワークブック』『大人が変わる生活指導』『カリスマ体育教師の常勝教育』(以上日経BP社)『成功の教科書』(小学館)など。

『達成する人の法則』の詳細はこちら

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。

タイトルとURLをコピーしました