PR

商品を売るために一番大切なことは?

団塊シニアマーケティング 容赦なき戦略

商品を売るために最も大切なこととは
一体何でしょうか?

見込み客を集める集客力、魅力のある商品
販売力のある営業マン、訴求力のある広告
など、いろいろと思い付きますが、
実は一番大事なのはターゲットです。

どんなに優れた商品でも
相手にとって価値のある商品でなければ
絶対に売れないからです。

逆に言えば、ターゲットを間違わなければ
売るのが下手でも売れてしまうくらいで、
商売で最も大事なのはお客選びと言えます。

この本『団塊シニアマーケティング』は
そんなターゲットの中でも
「団塊シニア世代」に焦点を当てた一冊。

団塊世代は日本の人口の中でも全体の8%と
最も多くを占め、個人金融資産も60%もの
額を保有しており、抜群の購買力を誇ります。

従って、この世代をターゲットにすれば
非常に有利にビジネス展開ができます。

『団塊シニアマーケティング 容赦なき戦略』の目次

序章 お金を持っている人々“に向けて”ビジネスを行おう

Part1 ただの高齢者ではない

chapter1 成長する世代
chapter2 変わる労働
chapter3 新・家族の光景
chapter4 古き良き時代
chapter5 予測可能
chapter6 火星と金星
chapter7 お金の不安

Part2 ターゲットに届く戦略

chapter8 プロファイリング
chapter9 望ましい市場
chapter10 6つの危険地帯
chapter11 メディア戦略
chapter12 活字媒体
chapter13 恐怖心
chapter14 親しみやすさ
chapter15 ストレス軽減
chapter16 差別化
chapter17 自分のために
chapter18 イベント
chapter19 願望
chapter19-2 本は不要か

Part3 黄金世代のためのビジネス

chapter20 介護を売る
chapter21 何なら買うか
chapter22 信頼構築

Part4 リソース&情報源

 

著者紹介

ダン・S・ケネディ

億万長者ダン・ケネディは次々に事業を起こしている億万長者であり、 アメリカで最も報酬の高いダイレクト・レスポンス広告のコピーライターである。
30年以上にわたりマーケティング分野のソート・リーダーとして世に知られ、戦略的アドバイザー、ビジネス・コーチとして毎年100万人を超える企業経営者に直接影響を与える。クライアントは、金融サービス、医療、小売業、ダイレクト・マーケティングやその他多くの分野の企業にまたがる。ベビー・ブーマーとシニアをターゲットにしたマーケティングにも強い。 また、業界団体や企業に人気の講演家であり、4人の元大統領やビジネス・リーダーなどトップクラスの専門家と同じ舞台に立ち、1,000~3万5,000人の聴衆を相手に、2,000回を超える講演を行ってきた。数多くの著者を持ち、7つの異なる月刊ニュースレターの編集者でもある。

チップ・ケスラー

起業家。介護施設、生活応援、在宅介護の分野を専門にする優れたマーケティングおよびビジネス開発コンサルタントである。医療ビジネスのアドバイザーも務める。
ケネディとの共著『Making Them Believe: The 21 Principles and Lost Secrets of Dr. J. R. Brinkley-Style Marketing(信じさせる方法:J.R.ブリンクリー博士式マーケティング、21の原則と失われた秘密)』など、ユニークなマーケティング本を執筆している。

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。