レストランのメニューからクイズです!
次の3つの料金表示うち、
一番多く注文が取れたのはどれでしょう?
(1) ¥記号をつけた数字で表示:¥1,200
(2) ¥記号をつけない数字表示:1200
(3) 文字で説明:千二百円
少しの間、考えてみてください。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
それでは、時間になりました。
(2)を選んだあなたはお見事、 正解です!
あなたは、脳科学の視点で
何が最高の成果を生むのかを 理解している
数少ない人かもしれません。
不正解だったあなた、
気にすることはありません。
なぜなら、正解者の中でも
(2)が一番多く注文がとれる理由まで
説明できる人はほとんどいないからです。
ではなぜ(2)が一番注文がとれるのでしょうか?
その理由が知りたければ、
こちらの『脳科学マーケティング100の心理技術』を
読んでみて下さい。
会社の売上アップに役立つテクニックが
他にも数多く載っています。
↓
『脳科学マーケティング100の心理技術』
もう少しクイズを出題します。
<クイズ2>
価格が適正と感じなければ、脳は痛みを感じるようにできています。
回転寿しやタクシーの料金など、1回1回の消費で料金が上がっていくのをお客さんが目にする販売方法は最悪です!
それでは、脳の痛みを最小限におさえるための鎮痛剤ともいえる販売方法は?
<クイズ3>
視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚の五感を刺激して売ると効果があると言われています。
五感の中で、飲食店において最大の効果を発揮するのはどれでしょうか?
男性の80%、女性の90%がこの刺激をきっかけに鮮烈な記憶がよみがえる体験をしています。
これを利用しない手はありません。
<クイズ4>
経営上の最大の悩みの一つ、お客さんからのクレームを事前に防ぐため、絶対におさえておくべきポイントは?
これを行っていた病院では、医者の過失により被害を受けた人の大半は訴訟を起こさなかったそうです。
<クイズ5>
ある新聞社では、新聞を
- ①ウェブ版のみ
- ②ウェブ版+印刷版のセット購読
という二つの方法で販売していました。
ある日、たった一つの方法を試したところ、②のセット購読を選ぶ人が62%増え、43%の収益増となりました。
では、この新聞社が試したのはどのような販売方法でしょうか?
※ヒント:割引や無料お試し、返金保証ではありません。
いかがでしたでしょうか。
これらのクイズの答えはあなたのお店、会社の売上アップに役立つと思いませんか?
役に立つと思った方はこちらをのぞいて見てください。
↓
『脳科学マーケティング100の心理技術』
心地よいBGM、適切なBGMが流れていると、
顧客は、対面でも電話でも、
長い列や長い待ち時間に耐えることができる。音楽を全く流さなかったり、
適当なFM放送を流したりするのは
顧客と売り上げの減少につながる。(『脳科学マーケティング100の心理技術』より)