PR

自分をあぶり出す本です

この本を購入した動機は、

「仕事を辞めたい。辞めて独立したい」

というものでした。

仕事をさせる時は
「もう君も○○歳なんだから」
といって重責を課し、

給料査定をする時は
「君は今の働きで一体
いくら稼いだかな?」といって、

最低額より少し多めのところを
落としどころにして誤魔化す。

そしてまた、毎日毎日

「何が起こるかわからない。
今日は何時に帰れるかわからない」

そんな毎日が続いているのです。

できるだけ安い賃金で、
できるだけこき使う。

だから、
終身雇用で働いているはずなのに、
「安定した収入」と思えないのです。

「逃げたい」と思っています。

この本は、
自分の強み、課題を
内側からあぶり出します。

あぶり出した結果
出てきたものですので、
それに取り組むには時間がかかります。

紙と鉛筆を用意し、
今の自分をさらけ出し、
「書く」ことが必要です。

でも、それをするからこそ、
本当に「効く」答えが得られます。

私が求めているのは、

「継続的に利益を出し、
自分一人でやっていくこと」

です。

ですから、
何の準備もせずに辞めて、
三日天下になってしまって、

お金がなくなったから
また他人の会社に依存する。
そんな人生になるよりは、

ここはひとつ、ここまで頑張ったんだから
もう少し今の会社を続けて、生き延びて、
独立の準備をしようと思います。

そして逆説的ですが、

「自分の未来が楽しみになる」と、
嫌々やっている今の仕事に、
「自分ならではの価値」を見出せます。

「独立してから必要になる力が、
今この仕事で得られる」

と思うからです。

将来、失敗しなくていいように。

今の仕事で得た力が、
将来の成功の「決め手」となるように。

その分岐点を今、
生きているんだと思えます。

明日スグに独立できない私ですが、
手放せない一冊です。

(Kさん)

これは

『一生お金に困らない!
日本人の知らなかった
フリーエージェント起業術』

の読者の感想です。

日本人の知らなかったフリーエージェント起業術

他にもこんな声が上がっています。

『個人ビジネスに必須の本』

この本の原題は「予約でいっぱいにしよう」だ。

そして集客だけでなく
、ブランディング、セールスま
でほぼ全ての要素を網羅出来る。

また、既にビジネスを初めている方にも、
様々な要素で様々なパターンの
手法を教えてくれる。

既存の市販の本を何冊買っても
知る事は出来ない知識の宝庫だ。

(村田さん)

『一生お金に困らない!
日本人の知らなかった
フリーエージェント起業術』
の詳細はこちらをクリック

『私の仕事のバイブルの一冊になりました』

どんな仕事でもやはり人間力が大事ですよね。

でも自分を安売りせず、
しかも顧客に喜ばれる人間に
どうやったらなれるのか…

練習問題もあり、
この本の内容を完全に自分のものに
するには少し時間がかかりますが、
読んで良かったと思える本でした。

(JUN NOHECHIさん)

『一生お金に困らない!
日本人の知らなかった
フリーエージェント起業術』
の詳細はこちらをクリック