突然ですが、
ポケモンの
「がくしゅうそうち」
ってご存知ですか?
これは道具の一種で、
弱いポケモンに付けることで
他のポケモンが
戦った経験値が付与されます。
つまり、がくしゅうそうちを
付けることで戦わなくても
レベルアップができるのです。
なので今まで
かかった時間の数倍の速さで
レベルアップさせる事ができます。
この「がくしゅうそうち」が
現実世界にあったらなぁ。
なんて事を
思っていました。
もちろん、
そんな甘い話はありません。
がくしゅうそうちは
ポケモンの世界のものです。
しかし、それに似たものは
現実世界にあります。
それが、”読書”です。
本には筆者が人生を
かけて習得してきたものが
詰まっています。
つまり著者の経験値を
本を読むだけで
インストールする事ができます。
もし、すでに
自分よりレベルの高い人の
経験値が手に入ったら
その人の失敗経験や
成功体験をそのまま
インストールできます。
なので仕事では
失敗する確率が下がるでしょう。
もし、何か新しい事を
しようと思ったとしても
成功する確率が上がるでしょう。
著者が人生をかけて得た
教訓やノウハウを学ぶ事ができるので、
ムダな努力をすることも
なくなるでしょう。
↓
知らなきゃ損!
金持ち社長と貧乏社長の
決定的な違い