PR

「商談の目的って何だと思う?」

商談の目的って何だと思う?

「商談の目的って何だと思う?」

と僕は聞いた。

何人かが顔を見合わせて、
呆れたような顔をした。

「商談の目的?そんなの、
契約をもらうことに
決まってるじゃないか。」

佐藤が答えた。僕はニヤっと笑い、

「そこなんだよ…」

と言って続けた。

「俺たち営業は、誰もが商談で契約が
欲しいと思ってる。どんなにキレイ事
を言ったところで、これは事実だ。」

「当たり前だろ?
お前、今さら何言ってんだよ…」

「ところがだ。
俺の成績が伸び始めたのは、商談で
”契約を追うのを止めてから”なんだ。」

* * *

これは一体どういうことでしょうか?

売上を伸ばすためには必要な契約。
多くの営業マンは、アポや商談で、
契約を貰うことを目標とするはず。

しかし、商談で契約を追うのを
止めても売上が伸びる理由…

つい紹介したくなる営業の秘密

「売上が社長に次ぐ2位…
紹介率なら社内トップに
なりました。」

これは
転職して”1年も経っていない”
営業を始めたばかりの方が
放った一言です。

人材系の営業職なのですが、
慣れない環境、
前職は全く関係ない技術職。

なのに、他の先輩たちを
あっという間に追い抜かし
トップの売上を叩き出したそうです。

続きを読む

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。