PR

悪用厳禁:恐怖を利用して売る簡単な方法

恐怖を利用して売る
とっても簡単な方法。

といっても
良くわからないと思うので、
まずは例を見て下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの家は何百という
悪い細菌がウヨウヨ巣食う
バイ菌の巣窟だ。

あなたの無邪気な子どもが
キッチンの床をはい回ったり、

おもちゃをくわえたりしたとき、
感染させてやろうと
待ち構えている。

笑ってはいけない。

細菌の細胞が1個破裂すると、
24時間以内に800万個以上に
増えることをご存じだろうか?

しかも目に見えない
あらゆる種類の細菌は、

水虫、下痢、普通の風邪に
インフルエンザ、髄膜炎、
肺炎、副鼻腔炎、皮膚病、
喉頭炎、結核、尿路感染症、

そのほかもろもろの
病気を引きおこす。

解決法は?

この消毒スプレーだ。

家の中で日常的に
触っているいろいろな物の

表面にいる細菌の
99・9%をすばやく殺す。

しかも値段は1缶あたり
たったの5ドル。

(『現代広告の心理技術101』P40より)
ーーーーーーーーーーーーー

この後に「購入はこちら」
というボタンがあれば、

もうポチッと
買ってしまいますよね。

この消毒スプレーが
売れるかどうかは、

消毒スプレーの
売り込みをする前に
もう決まっています。

消毒スプレーがないと

どんな問題があるのか?

どんな恐怖が
待ち構えているのか?

それを数値を交えてリアルに、

相手が鮮明にイメージできるほど
はっきりと伝えることができれば、

あとは商品の
ベネフィットを伝えるだけで、
顧客は買わずにいられなくなります。

言わずともですが、
これを利用するには
注意が必要です。

しかし、
正しく使うことができれば
驚くほどの効果を発揮します。

あなたの商品がないと
顧客にとって
どんな恐怖がありますか?

ただの恐怖ではなく
その事実を知ってしまうと、
夜も眠れなくなるほどの…

ぜひ、一度考えて
使ってみて下さい^^

※注意※

・どれだけ恐怖を煽ろうとも
あなたの商品がそれを

解決しないならこの手を
使ってはいけません。

・あまりに恐怖を煽ると
誰も行動しなくなります。

P.S.

実は、ニューヨークの
大手広告代理店も

こういった「消費者心理学」を
使った広告を毎日出しています。

その他の秘密のテクニックはこちら

現代広告の心理技術101

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。