ビジネスをしていると
・お客さんをどうやって獲得すればいいか
わからない…
・集客するには、
何か変わったことをしないと
いけないんじゃないか?
・お金をたくさんかけて
広告を出さないといけないんじゃないか?
一体、何をするのが正解なのか
わからなくてモヤモヤしたり
不安を抱えたり…
特に、起業したばかりの頃は
集客に関する悩みは尽きませんよね。
『大富豪の起業術』の著者
マイケル・マスターソンは
「お客さんをどこで見つけるか?」
についてこのように言っています。
私のアドバイスはごく平凡なものだ。
あなたは興奮するどころか
がっかりするかもしれない。だが、これが私が与えられる
最高のアドバイスだ。「他人と同じことをやりなさい」
独自性は非常に大事だが、
商品の販売についての基本は
業界の一般的なやりかたを
真似するのが一番だ。特に立ち上げ段階においては
すでに成功している人の
真似をするのが一番賢いやり方といえる。(『大富豪の起業術』より)
SNS、
LINE@、
チラシ、
ウェブ広告、
人脈構築、
などなど、、、
いろんな手段があって、
「結局どれがいいのか?」
と悩まれるかもしれませんが、
自分と同じ業界で
成功している人の
真似をするだけでいい
というのは安心できますよね。
もしあなたが
店舗型のビジネスをしているのであれば
他の(成功している)店と同じように
ビラを配ってみたり、
ポータルサイトに掲載してみたり
するだけでいい。
コンサルタント系であれば、
イベントや交流会で人脈を広げたり
低価格で相談に乗って
実績を作ったり
するだけでいい。
お客さんをどこで
見つけていいかわからない
というのであれば、
成功している同業を
真似してみてください。
これは、
年商1億円までの企業が
最優先で取り組むべき
4つの課題のうちの一つです。
残り3つの課題や
1億円以上の企業が
優先すべきことを知りたいなら、
この『大富豪の起業術』を
読んでみてください。
↓
『大富豪の起業術』の詳細はこちら
月刊ビジネス選書
月刊ビジネス選書は
12,000名以上が試している
会員制ブックサービスです。
月刊ビジネス選書に参加すると
選りすぐりのビジネス書を
電子書籍で読むことができます。
電子書籍アプリに付いている
本の読み上げ機能で、
耳から本を読むオーディオ学習ができます。
さらに今なら
あなたのビジネスに役立つ5冊を
無料でもらえます。
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。