こちらの写真をご覧ください。
(無料素材サイトより転載)
この写真は、
iphoneが販売された時の
表参道の行列です。
なぜ、この写真をあなたに見せたのか?
その理由は2つあります。
1つは、この写真で
あなたの注意を引きたかったから。
2つ目は、アップルが
アップル信者と呼ばれるほどの
熱狂的ファンを生み出す秘密を知ることで、
あなたのビジネスに
活かしてもらえると思ったからです。
なぜ、アップルは
新商品を発売するたびに、
ニュースになるほどの行列が
必ずできるのでしょうか?
アップルは一体、
どうやってこれだけの
『熱狂的なファン』を
生み出したのか?
そのヒントが、
『脳科学マーケティング
100の心理技術』のP104に
書かれていました。
======================
『共通の敵を作る』
私たち
VS
彼らというアプローチ
アップルが数十年に渡り、
「私たち」と「彼ら」を
対比させるアプローチを
活用してきた経緯を見てみよう。
最近のCMで好評を博した
「『マックです』VS『パソコンです』」を
見てみると、このCMでも
「君が仲間になりたいのは
イケてる連中?
それともダサいやつら?」
という明確な区別が提示されている。
(アメリカ版のCMより転載)
==============
(引用ここまで)
つまり、アップルは
普通のパソコンを使っている人を
イケてない連中と位置付け、
『共通の敵』にしました。
そして、アップルを
使っている人はイケてる人という
イメージを消費者に強烈に植え付けました。
アップルは、
普通のパソコンを『共通の敵』として
CMを打っていたのです。
こうして、
アップルの熱狂的な信者が
生み出されました。
つまり、アップルの
熱狂的なファンを生み出す秘密とは、
『共通の敵を作る』という
簡単な事だったのです、、、
事実、Macを使っている人は
決してMacの事をパソコンとは言いません。
それに、Macユーザーが
パソコンを買い替える時は
ほとんどの人が新型のMacを買います。
このように、『共通の敵』を作るという
テクニックはお客をあなたの商品の
熱狂的なファンにするために
使えるテクニックです。
もし、あなたが
無理やり売り込むことなく、
商品を自ら欲しいと言ってくれる
熱狂的なファンを生み出したいなら、、、
この共通の敵を作るという
テクニックを使ってみてください。
P.S.
悪用すれば価値の無い商品を
売る事もできてしまうので、
ちゃんと正しく使ってくださいね。
今回、ご紹介した
『脳科学マーケティング
100の心理技術』の中には、
他にも99個の
すぐに使える心理テクニックが
書かれています。
気になる方は、
ぜひこちらのページを
ご覧ください。
↓↓
『脳科学マーケティング100の心理技術』
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。