利口者より
粘り強い馬鹿になれ
これは、
億万長者メーカーと呼ばれ、
数々の億万長者を
世に生み出してきた
ダン・ケネディの言葉です。
昔のビジネスシーンであれば、
「利口である」ということは、
一種の美徳であり、
会社にとってありがたい存在です。
しかし、現代において、
「利口である」とは、
不利に働いてしまうのです。
なぜなら、、、、
「利口である」ということは、
過去にうまくいかなかった事を
知りすぎてしまい、、、、
新しいアイデアに対して狭量だったり、
古いアイデアを新しい状況下で
試す事に恐怖を覚えたりします。
そうなると、
行動することを恐れてしまい、
ビジネスにおいて重要な
テストが不足してしまうのです。
だったら、なんでも試してみて、
うまくいくまで続ける
粘り強い馬鹿になればいいのか?
というと、
そうではありません。
粘り強さにも種類があります。
その事は、
ダン・ケネディの著書である
『億万長者の不況に強い
セールス戦略』
に書かれているので、
紹介させていただきます。
=====================
粘り強さが結果を出すルール
粘り強さとは、
実は用心して使わなければいけない。
同じ粘り強さにも、
賞賛すべき粘り強さと、
頑固で大きな犠牲を払う愚かさは、
紙一重なのだ。
成功する起業家やマーケターは、
一刀両断に物事を判断したがる。
なぜなら、
効果の出ないものを
出来るだけ早く見つけて、
早く次の試みに進むためだ。
そして、
効果の出そうな試みを見つけたら、
成功する起業家やマーケターは、
驚くべき粘り強さを発揮する。
その試みの細部を微調整し、
完璧になるまで
持っていくのだ。
そうすれば、あなたは、
あなたを落ち込ませるような
他人の言葉にも
耐えられるようになる。
ここで、
この「粘り強さ」の
3つのルールを紹介しよう。
1,新しいアイデア、さらに言えば、
新しい状況下で古いアイデアや戦略を
積極的に試してみよう。
2,自分の望んでいたことでも、
効果の見込みが薄いものや
無いものにはさっさと見切りをつける。
3,他人が何と言おうとも、
見込みのあるものには、
忍耐強く、粘り強く続けること。
の3つだ。
専門家でさえ、
間違えることはあるのだ。
最大限の効果を生み出すためには、
その過程で期待どおり
行かないことがあっても、
粘り強くやるしか無い。
=====================
もし、あなたが、
今やっていることが
正しいのか分からないと
思っているのであれば、、、
この3つのルールを
思い出してください。
そうすれば、
あなたは今やっていることを、
続けるべきか辞めるべきかの
判断ができるでしょう。
↓
『億万長者の不況に強いセールス戦略』の詳細はこちら
P.S.
この
『億万長者の不況に強いセールス戦略』
はダン・ケネディが
セールスマンだった時に
培ったセールス活動の原則を
まとめた本です。
もし、あなたが、
営業や販売活動で、、、
どうすればいいか分からない、、、
売上が上がらない、、、
お客さんから嫌われてしまう、、、
という悩みがあるのでしたら、
この本を読んでみてください。
きっとあなたのお役に立ちます。
↓
『億万長者の不況に強いセールス戦略』の詳細はこちら
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。