PR

急成長する企業の秘密を公開

マイクロソフト
イーベイ
ヤフー
P&G
ナイキ

世界的に有名な大企業の
例を挙げてみました。

サービスも商品も
市場も違うこれらの企業には
ある共通点があります。

それは、
「ブループリント企業」
であるということです。

ブループリントとは、
設計図のことです。

成功した企業、
成長している企業、
彼らは設計図を全員持っています。

世界的に有名になった彼らが
どのように設計図を作り、実行しているのか
気になりませんか?

現代において、
どの業種に急成長している
企業が一番多いと思いますか?

不動産でしょうか?
通信サービスでしょうか?
それとも飲食でしょうか?

少し考えてみてください



『ビリオン・カンパニー』の著者であり、
元々マッキンゼーで副主任を務めていた、
デビット・G・トムソンは、
IT系だと考えていました。

彼を含めて、多くの人は、
今、一番勢いのある分野は
IT系だと思っているのでは
ないでしょうか?

なぜなら
グーグル、Facebook、マイクロソフトなどの
華々しい活躍を、TVや雑誌、映画などで、
目にする機会が多いからです。

しかし、実際の結果は
予想とは違っていました。

その結果について、
『ビリオン・カンパニー』という本に
書かれているので、紹介します。

======================

現代において、
急激に業績が伸びるのは、
ITなどのイノベーションが盛んに
行われている分野だと
あなたは思っているかもしれない。

私自身もそう思っていた。

グーグル、マイクロソフト、イーベイ
などの華々しい成功を見れば、
そう考えてしまうのも
当然である。

しかし、本当にそうなのだろうか?

一般的な認識に反して、
実は、IT系の成長企業は、
全体の18%しかなかったのだ。

実際に、急成長している企業の内訳は、

26%が小売業全般
18%がIT関連
15%が金融


だった。

これは、何を意味しているのだろうか?

意外にも、現代でも、
サービス業での成長が顕著なのである。

さらには、ブループリント企業は
どんな業種にも存在することがわかったのだ

==========================

もしあなたが、
起業しようと思っている
もしくは、既に起業しているのであれば
この本『ビリオン・カンパニー』は
お薦めです。

この本には、
あなたのビジネスを成長させ、
ブループリント企業、
つまり急成長企業にする
アイデアがたくさん詰まっています。

しかも、そのアイデアが使えるのは
特定の業種だけでなく
全ての業種で使えるのです。

会社を成長させ、
今まで以上に売り上げを上げたい方は、
『ビリオン・カンパニー』を
読んでみてください。

ビリオン・カンパニー

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。