PR

簡単に商品を売る5ステップ

あなたは、『AIDPA』
という言葉を聞いたことが
ありますか?

もし、ないのであれば、
今日の話は
あなたのセールス活動を
大きく変えるかもしれません。

 

『AIDPA』
というのは、
お客があなたの商品を
買うまでのプロセスの
頭文字です。

 

なんの言葉の
頭文字かというと、、、

Attention(注意)
Interesting(興味)
Desire(欲求)
Proof(証拠)
Action(行動)

です。

お客の頭の中では、
あなたの商品を買うときに
このような動きをしています。

 

これは、
広告を見たときでも、、、
セールストークを聞いている
ときでも、、、
衝動買いしてしまうときでも、、、
同じなのです。

なぜ、『AIDPA』の
話をしたのかというと、、、

あなたの
セールストークや
広告に『AIDPA』の
5ステップを利用すれば、

あなたはお客の脳に侵入し、
自分の意のままに
商品を売ることができるように
なるからです。

 

この方法は、
『クロージングの心理技術21』で
紹介されています。

その5ステップとは、、、

1、Attention(注意)を引きつける

注意を引きつけるには、
あなたの商品がお客にメリット
を語るのだ。

つまり、あなたの商品がお客に
『何をしてくれるか?』
を語る必要がある。

 

2、Interesting(興味)を刺激する

お客の興味を刺激し、
あなたの話に夢中にさせるには、
あなたの商品のメリットを
詳しく説明する。

商品の詳細ではなく、
メリットの詳しい説明だと
いうことが重要だ。

 

3、Desire(欲求)を呼び起こす

あなたの商品を買った後の
お客の状況を連想させる。

お客の使っている姿を
ストーリーで語ったり、
その商品を使って成功した
お客について語る。

そうすることで、
お客の買いたいという
欲求を呼びおこす。

 

4、Proof(証拠)を出す

これが一番重要だ。

その商品のメリットが
本当に実現するという
証拠をお客に出すのだ。

その証拠は、

実験の結果や
お客の声
紹介された記事

など社会的に
証明されているものだと
効果が絶大になる。

 

5、Action(行動)を促す

行動はできるだけ
簡単な方がいい。

例えば、注文用紙に
名前と住所を書くだけとか、
ワンクリックで購入とか、
お客がほぼ何もしないことが
望ましい。

(『クロージングの心理技術21』より)

あなたのセールストークや
広告は『AIDPA』の5ステップに
沿っていたでしょうか?

 

もし、
沿っていなかったのであれば、
この5ステップを使ってみてください。

あなたのセールストークを
お客は興味を持って聞いて、
あなたの商品を買ってくれるでしょう。

 

この本には、
他にも、、、

・商品の魅力を確実に伝える方法
・お客が買わずにいられなくなる心理テクニック
・お客の信頼を簡単に得る方法

などがあります。

『クロージングの心理技術21』の詳細はコチラ

クロージングの心理技術21

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。