元体育教師の原田隆史さん。
何の実績もない初心者の集まりだった
公立中学校の陸上部を13回も日本一にしました。
そしてそれはユニクロの柳井さん、
和民の渡邉社長の目に止まり企業にも導入されました。
今では“原田メソッド”として
なんとアラビア語、イタリア語、オランダ語、中国語など
【24カ国語】に翻訳されて、世界で広まっています。
なぜここまで広まるのか?
年齢、職業、国籍を問わず広まり続ける理由はいったい何か?
それには大きく2つの理由があります。
1つ目。
シンプルで簡単。
最新の脳科学、複雑な理論といったものではなく、
シンプルで誰にでも理解できる内容だからです。
原田メソッドは4歳から86歳までの実践した人がいます。
2つ目。
すぐ効果が出るから。
原田メソッドは1週間後の目標から50年以上まで期間を問わず使えます。
1週間で原田メソッドで目標を立てれば、1週間で効果が出ます。
効果が出るから「これは本物だ!」と感じることができ、
次々広まっていくのでしょう。
しかし、間違ってほしくないのは、
これをやれば誰でも簡単に目標達成力がつくというわけではありません。
あくまでも「技術」を教えるのであって、
それを身につけるか身につけないかはあなた次第です。
しかし、もしその気があるなら、
4歳でも、中学生でも、86歳のお年寄りでもできた方法です。
少しだけ時間をとって
原田メソッドを学んでみませんか?
原田メソッドについて詳しくはこちら
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。