PR

70歳で起業した男の話

その男は、
3人兄弟の長男として
生まれました。

父親を幼い頃に亡くし、
物心がつく頃には、
母親と弟と妹の4人で、
ギリギリの生活をしていました。

母親は、生活費を稼ぐため、
毎日朝から晩まで工場に
働きに出ていました。

母親のいない家。
家にいるのは、
まだ6歳だった彼と
弟と妹の3人だけ。

周りの友達が遊んでいる時
まだ6歳の彼は弟と妹のために
毎日洗濯や料理をしていました。

10歳になった彼は、
母親を助けるため、
弟や妹の面倒を見るために
働くことを決意します。

タイヤのセールスマン…
機関車修理工…
市電車掌…
農場勤務…

できることは何でもやりました。

ある日、
1日中働いて、
ヘトヘトになって家に帰ると、
母親の再婚相手に
暴力を振るわれることもありました…

彼には、少年時代の良い思い出は、
ほとんどありませんでした。

安定した仕事も見つからないまま
ただ月日だけが流れ、
気がつけば、20代を通り越し
30代も終わりに差しかかろうと
していました

40代目前に、
彼は人生の転機を迎えます。

なんと一念発起し起業したのです。

それは「ガソリンスタンド」でした。

経営は苦しみながらも
彼の丁寧なサービスで、
少しずつそのガソリンスタンドは
繁盛していきました。

ある程度お金が入るようになり、
彼は小さい頃から唯一得意だった
「料理」を使って、カフェをオープンします。

ガソリンスタンドとカフェ。

彼のサービスは丁寧と評判が良く
売上は順調に伸びてきました。

カフェも順調に規模を拡大し、
ようやく彼の人生にも
幸せな時間が流れ出したかのように見えました。

しかしそんな矢先
再び悲しみが彼を襲います。

彼のガソリンスタンドの近くに
大きなバイパスが出来てしまったのです…

彼のガソリンスタンドに入る車の数は
減っていき、それに伴って
売上もみるみるうちに下がっていきました…

様々な取り組みを行って
何とか生き残ろうと
失敗に終わりました。

ガソリンスタンドは倒産しました…

悲しみはまだ終わりません。

不運にも、望みの綱だったカフェも、
大規模火災で、全て跡形もなく
消えてしまったのです…

この時、彼は65歳。

65歳の彼に残ったのは、
多額の借金と、大きな絶望感…

それ以外は、全て失ってしまいました。


しかし、彼は諦めませんでした。

彼は大好きだった料理を使って
再びビジネスを起こします。

それは、
「フライドチキンのレシピを
レストランに教える代わりに、
売れたチキン1つにつき5セント受け取る」
というものでした。

車1台で全米中を駆け巡り、
何度も何度も様々なレストランに
契約の交渉をしにいきました。

この時、彼はもう70歳間近です。

しかし、これも全く
うまくいきませんでした。

それもそのはず…

70歳近いおじいちゃんが急に来て、
「レシピを教えるから金をくれ」
と交渉するのですから、
無理もありません。

断られた数は、1009回にも上るそうです。

それでも彼は諦めず、
なけなしの年金をはたいて、
ガソリンを買い、毎日のように
車で営業に出かけました。

そして、1010回目の営業…

ついに契約を勝ち取ることに
成功したのです。

彼のフライドチキンは
瞬く間に全米中に広まり、
数年で600店舗を超えるまでに
成長しました。

そして現在、
彼のフライドチキンは、
「ケンタッキーフライドチキン」
として、全世界の人々に愛されています…

***

これは、白い髭と
黒縁メガネが印象的な、
カーネルサンダース氏の
ストーリーです。

彼は、何度も絶望を味わいながらも
失敗を恐れずに、
常に行動し続けました。

そして、結果的に成功を勝ち取ったのです。

このストーリーから、
私たちが学ぶべきところ。

それは、
「失敗を恐れずに
行動を起こしたものだけが
成功を手にすることができる」

ということではないでしょうか。

私たちは、つい
失敗を恐れて行動することを
先延ばしにしてしまいます。

例えば、セミナーなどに行って
「いい話を聞いた」
「早速実践してみよう」
と思っても、

「うまくいかなかったらどうしよう…」
「もうちょっと勉強してからにしよう…」
と、実際に行動せずに
終わってしまうことがあります。

でもこれは”安全策”を
取っているように見えて、
成功することを自ら諦めてしまっているのです。

「行動」する人だけが
成功を引き寄せるんです。

とはいえ、、
「行動する」というのは、
簡単そうに見えて
意外と難しいというのも事実です。

まぁ簡単なら、
こんなにもたくさん自己啓発本が
本屋に並ぶことは無いでしょうがw

行動を起こすために必要なことは、
実際に成功を勝ち取った人たちは
どうやって「行動」を起こしたのか
ということを知ることです。

成功者たちに共通する
「行動する」ためのメカニズムが
この本『大富豪の仕事術』で
紹介されています。

『大富豪の仕事術』の詳細をチェックする

大富豪の仕事術

『大富豪の仕事術』の目次

はじめに 今日から始まる充実した人生の送り方
PART1 充実した人生のためのマスタープラン
PART2 一番の夢を現実のものに変えるには
PART3 毎日を実りあるものにするために
PART4 より豊かな、より楽しい人生をつくりだす
PART5 成功するために必要な努力
PART6 成功者のスキル
PART7 成功への障害―とそれを克服する方法
PART8 富を築く
結論

『大富豪の仕事術』の詳細をチェックする

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。