成功する人と成功できない人の違いは
ここにあります。
成功できない人は、何か新しい話を聞いた時、
例えば、「Facebookに広告を出してみよう」と言うと
こんなリアクションを取ります。
「これは上手くいくかもしれない。
そうだ、他の教材ではこの事に関して
どう言ってるか調べてみよう」
「これは上手くいく。そうだ。
既にFacebook広告をやってる
○○さんにどれくらいの反応が取れるか
聞いてみよう」
「これは上手くいきそうだ。
早速スタッフに話して意見を聞いてみよう。」
などなど。
つまり成功できない人は、
新しい知識を得てから
行動にうつすまでのステップがやたらと長いんです。
友達の意見を聞いてみたり、
他の人がどう言ってるかを聞いてみたり…
どれくらいの反応が取れるんだろうかと聞いてみたり…
色々な情報がないと行動ができません。
そうこうしている間に、
またどこかしらから、新しい知識が入ってきて、
その事に関してまた一から調べ直します。
そうやって膨大な時間がかかって、
結局何もできていないという状態になるのです。
一方で、成功するタイプの人は、
十分な情報がなくても、
「いい」と思った事はスグに実行します。
そして、失敗したり、壁にぶつかったりしながら、
新しい事を実践にうつします。
実際、人間は見たり聞いたりしただけでは
理解できない部分があります。
経験した人にしか学べないことがあります。
そして、この経験から学べる部分こそが、
成否を大きく分ける部分です。
あなたも、そんな経験あるのではないでしょうか?
これ、スポーツの分野で考えれば誰でも理解できます。
どんなに見たり、聞いたりしても、
いきなりスキーが滑れるようには絶対になりません。
何度も何度も転びながら、練習をして、
やっと上手に滑れるようになる。
決して、Youtubeで上手に滑っている人の動画を
見たところで、スキーが滑れるようにはならない。
当たり前ですよね?
しかしどういうわけか、
ビジネスだと、こんな風に考える人がほとんどいません。
ビジネスだと、見たり聞いたり
するだけで十分だと考える人が少なくありません。
何もやった事がないのに
やたら知識だけは持っている
というのは、この典型的な例です。
では何故、
なかなか実践に移すことができないのでしょうか?
何故、実践におとすまでに
大量の情報が必要なのでしょうか?
それは、ある理由からきています。
これはとても大きな罠なので、
誰もがはまる可能性があります。
たとえ今、ハマっていなくても
常にハマる可能性があるので、注意してください。
それは、、、
完璧主義の罠
です。
教わった事、新しく手に入れた知識を
「キチンとやろう」という気持ちは、罠です。
ハマってはいけません。
「キチンとやろう」という気持ちは
一見とてもいい心構えのように見えますが、
実はそんな事はありません。逆です。
何故なら、完璧にやろうという
「完璧」という状態が存在しないからです。
どんな商品もどんなプロモーションも
完璧という状態は存在しません。
例えばアップル社が出しているMacやiPad。
まるで完璧な商品のように見えます。
でも何故、毎年新しいバージョンが出るのでしょうか?
何故、定期的にOSがアップデートするのでしょうか?
答えは簡単です。
完璧と思っているのは幻想で、
絶対にそんな事はないからです。
どんな企業もある程度いい状態になれば、
リリースしています。
そして、市場の反応を見ながら
アップデートや修正を繰り返します。
あのアップルにも完璧な仕事ができないのに、
何故、自分がやろうとする事は
完璧にしようとしてしまうのでしょうか?
「キチンとやりたい」という気持ちは
潜在的には「存在しない状態」を
ゴールにしているようなもので、
達成する事は極めて困難です。
”
まずやってみる。
そして、修正を繰り返し、
より良いものにして行く。
経験から学び、成長する
”
あなたは、完璧主義の罠に
はまっていませんか?
「良い」と思ったことは、
すぐに実践できていますか?
自分に一度問いかけてみてください。
==========
さて、これは
数多くの成功者と言われる
億万長者を指導してきた
ダン・ケネディ氏が明らかにした、
『億万長者の行動原則』の1つです。
ダン・ケネディ氏は、億万長者メーカーとも
言われています。
彼は、数多くの億万長者を育て上げてきました。
でもその分、同じことを指導しても
億万長者になれず、成功できなかった人も
たくさん見てきました。
成功する人と、成功しない人の違いはなにか?
彼だからこそ語れる
『億万長者だけの共通点』があります。
もし、あなたも
億万長者の行動原則に興味があるなら、
こちらをご覧ください。
↓
詳しくはこちらから
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。