不安、心配、 イライラをなくす本

もしあなたが、、、

・人前に出たり、知らない人と話すとき緊張する
・少しも前に進んでいないと感じている
・実はもっと稼ぎたいけど、稼ぐことに罪悪感がある
・他人にどう思われているかが気になって行動できない
・他人の間違いが許せず、すぐイライラしてしまう

と言う様なことで悩んでいるなら、
この『自分を不幸にしない13の習慣』が
必ずお役に立つでしょう。

コロンビア大学元医学部長、
世界的に有名な形成外科医である、
モルツ博士のサイコサイバネティクスによると、、、

人間は自分で作り上げたセルフイメージ、
(自己が思っている自分)どおりに
行動するようにようになっているそうです。

そのセルフイメージは、
あなたが子供の頃、親や学校の先生などが、
あなたに対して投げかけた言葉等によって
勝手に出来上がってしまいます。

つまり、あなたはいつの間にか、
自分は人見知りだから、
人付き合いが下手だから、
お金を稼ぐ資格はない、
人に好かれる資格はない、
などと思い込まされているのです!

そのセルフイメージを変えない限り、
あなたがこれらの悩みから
解放される事はありません。

そんなの嫌ですよね?

だったらこの本
『自分を不幸にしない13の習慣』
を読んでみてください。

この本は、サイコサイバネティクスの
日本における第一人者である小川忠洋氏が
わかりやすい言葉でその概念を
徹底的に解説しています。

著者の小川忠洋氏自身が影響を受け、
人生が劇的に変わった
サイコサイバネティクスを、より多くの人に
知ってもらうために書いた入門書です。

この本であなたは、
成功を引き寄せ、幸せを引き寄せ、
不安、心配、 イライラが極端に少ない、
新しい自分になれることでしょう。

自分を不幸にしない13の習慣

タイトルとURLをコピーしました