人は売りつけられるのを嫌うが、
招待されるのは大好きだ。(『一生、お客に困らない!日本人の知らなかったフリーエージェント起業術』マイケル・ポート著 より)
独立して成功する人はごく一部。
成功したいという夢を
抱いて独立したとしても、
「そのうちのほとんどの人は
失敗してしまう」
という残酷な現実があります。
独立がうまくいきにくい理由は
いくつもありますが、
その一つには、
「ほとんどの人にとって、
独立は初めてのこと。
だから難しい」
ということが挙げられます。
考えてみれば
当然のことですが、
はじめてのことというのは、
どんな分野のことでも
うまくできなくて当たり前。
自転車だって、
スキーだって、
スケートだって、
最初から転ばずに乗りこなせる、
という人のほうが少数派です。
しかし、そんな中でも
ある一部の賢い人達は
失敗せずに独立をしています。
そして、
・1年目には年収1000万円を超え
・家族で長期の海外旅行にいき
・会社の売上も億の大台にのる
と、着実に理想を
実現していっています。
いったい、
何が違うのでしょうか?
例えば、
独立して誰もが悩む”集客”
HPやFacebookページで
集客してもうまくいかない、、
チラシや
フリーペーパーなどを
試してもうまくかない、、
よくわからないまま
WEB広告に手を出したりして
お金だけが出ていく、、
という悩みの声はよく聞きます。
こんな風に、
勇気を出して独立した人が、
大きな壁にぶち当たってしまうのです。
でも、、、
ごく一部の賢い人は、
このような、ほとんどの人がやる
集客方法をしません。
それとは「違った」
「別の」方法で集客します。
さて、彼らは
どうやっているのでしょうか?
あなたならどうしますか?
『一生、お客に困らない!
日本人の知らなかった
フリーエージェント起業術』
という本には、ちょっと変わった
集客方法が書かれてあります。
それは、
「私の顧客になってください」
という風に売り込むのではなく、
「私のサービスへご招待します」
というようなニュアンスで
勧誘をするというのです。
微妙なニュアンスなので
少し補足しますね。
例えば独立する際には、
チラシ、DM、メール、
ブログ、広告などなんらなかの
集客ツールを使うと思います。
その時に、
商品やサービスを
売り込むでのはなく、
「招待」という
表現に変えるだけで
潜在顧客との壁は
一気に取り除かれます。
例えばメールの件名や
チラシの見出しで、、
「セミナー開催!プロが教える集客講座」
よりも
「●●さんを特別招待します。」
とするだけで、
一気に売り込み感がなくなり、
その先を読む人が増えます。
そして内容もそれに合わせて
少し変えるだけで
全体的に売り込み感がなくなり、
売上もあがるはずです。
どうでしょうか?
こうしたちょっとしたことでも、
成功者の助言を持っている人と、
そうでない人では差が出てしまうのも
納得だとおもいませんか?
賢い人は常にこういった
成功者の例から学んでいます。
ここで紹介した例は
独立するための
122のステップの内、
51番目のものでです。
その他のステップはこちら。
↓
クリックして詳細を確認する
P.S.
“すでに27以上の業種で
93%が1年以内に成功”
そんな実績を持つ、
世界10ヶ国で出版された
ベストセラー本から
抜粋したものです。
『日本人の知らなかったフリーエージェント起業術』の目次
PART1 あなたの基盤
CHAPTER1 入場制限ポリシー
CHAPTER2 なぜ、あなたから買うのか
CHAPTER3 パーソナル・ブランドの構築
CHAPTER4 対話─仕事内容の伝え方
PART2 信用と信頼の構築
CHAPTER5 自分を何者と位置付けるか
CHAPTER6 営業サイクル
CHAPTER7 情報としての製品の力
PART3 簡潔な営業・完璧な価格設定
CHAPTER8 完璧な価格設定
CHAPTER9 簡潔なる営業
PART4 セルフ・プロモーション戦略
CHAPTER10 ネットワーキング戦略
CHAPTER11 ダイレクト・アウトリーチ戦略
CHAPTER12 系統的な紹介戦略
CHAPTER13 連絡を取り続ける戦略
CHAPTER14 スピーチ戦略
CHAPTER15 ライティング戦略
CHAPTER16 ウェブ戦略
著者紹介
マイケル・ポート
マーケティングおよび営業をテーマに世界中の企業や業界団体に向けて講演を行い、最高の評価を受けているほか、小規模ビジネスを成功に導くため、示唆に富んだ協調的な、成果を重視したメンタリング・プログラムを提供している。
本書をはじめ、「Beyond Booked Solid」「The Contrarian Effect」「The Think Big Manifesto」といったベストセラーを持つ作家であり、「ボストン・グローブ」紙で「並はずれて正直な作家」、「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙からは「マーケティングの教祖」と称される。
また、テレビのパーソナリティーとしてケーブルテレビやキー局にレギュラー出演している。
月刊ビジネス選書
月刊ビジネス選書は
12,000名以上が試している
会員制ブックサービスです。
月刊ビジネス選書に参加すると
選りすぐりのビジネス書を
電子書籍で読むことができます。
電子書籍アプリに付いている
本の読み上げ機能で、
耳から本を読むオーディオ学習ができます。
さらに今なら
あなたのビジネスに役立つ5冊を
無料でもらえます。
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。