ビジネスで成功するために一番大事なもの

ビジネスで成功するために
一番大事なものはなんだと思いますか?

商品でしょうか?
知識でしょうか?
それとも人脈?

もちろんどれも大事ですが、
実は一番大事なのはビジネスに対する
マインドセット(考え方)です。

このマインドセットが弱いとどんなにいい商品や
並外れた知識があっても成功できません。

逆にマインドセットが強いと多少のハンデを
乗り越えることもそう難しくありません。

億万長者メーカーのダン・ケネディはこの本の中で
延々とマインドセットの話をしています。

例えば、
起業家がマスターしなければならない6つの能力
についてこんなことを言っています。

中小企業の経営者と起業家との大きな違いは、これらの能力のそれぞれに力を入れているかどうか、そして順番にアプローチしているか、それとも同時にアプローチしているかである。

6つの能力とは

  1. 魅力的な製品、サービス、特典などを提供する能力
  2. 手頃な価格で顧客を獲得する能力
  3. 最大の利益を得る経営能力
  4. 顧客を維持し、顧客価値を最大にする能力
  5. 価値と資産を創出する能力
  6. 個人的な目標やライフスタイルの目標を達成する能力

です。

そしてこう続けます。

経営者の典型は能力1に70パーセントを注力する。2には20パーセント、3には9パーセント、そして4には1パーセントだ。時間の経過とともにだんだんと賢くなり、大金を稼ぐようになるとこの割合は変化する。試合も後半に入ると、5に取り組み始める。6について考えることはまずない。もし考えるとすると、それは引退がらみである。

経営者は1だけで満足してしまうこともよくある。そもそもそれをやるために(市場戦略をするためではなくて)実業界に入ったわけだから。経営者と1以外の能力との関係をもっと正確に表すと、2から6までを小さな箱として、1つの大きな箱に入れた状態だ。大きな箱には「我がビジネス」と書いてあり、1がその機能である。

起業家の場合は、この6つの能力の図はどのビジネスにも「重ね合わせ」ができ、1つのビジネスから次のビジネスへと移動しても力を発揮できる。その当然の結果として、起業家の関心は1から6の間を流動的に移動させることが可能だ。

経営者は特定のビジネスにこれらの能力を取り入れようとするかもしれないが、起業家はこれらの能力を完全に自分のものにして、今のビジネスの枠を超えてこの能力を使いこなそうとするのだ。以上。

(『億万長者の不況に強いビジネス戦略 第2章 成功の条件』より)

もし、商品もあって知識もあるのに上手くいかない。
そんな方はこの本を読んでみてください。

『億万長者の不況に強いビジネス戦略』の詳しい内容はこちら

『億万長者の不況に強いビジネス戦略』

全ての成功は個人的な決断から生まれる

『億万長者の不況に強いビジネス戦略』の中で
ダンケネディはこう言っています。

ビジネスには成功も失敗もない。
成功するのは「人」であり
失敗するのも「人」なのだ。

ビジネスの成否というのは
ビジネスそのものの優劣よりも
経営者の決断力で決まります。

商品が売れるかどうか見極めるのも
雇っていい従業員かどうかを判断するのも
全ては経営者だからです。

 

ビジネスで成功するには
儲かるビジネスを探すことよりもまず
経営者として決断力を磨くことが大事です。

いい儲け話を見つけることができれば
短期的には儲かるかもしれません。

しかし、経営者としての実力がないと
それは儲け話で終わってしまいます。
なので、長期的に成功することはできません。

 

では、どうすればいいのでしょうか?

それがこの本『億万長者の不況に強いビジネス戦略』で
語られているテーマです。

例えば、ダン・ケネディはこの本で
「友人を変えろ」と言っています。

不思議なことに私たちは
生活の中で一番長時間関わるアイデアの通りに
なっていきます。

そして、そのアイデアの元は、
読む本や雑誌、視聴する番組、
一緒に時間を過ごす人からです。

ですので、プライベートの交友関係も
経営者としてのものに変えていかないと
ビジネスで成功することはできません。

経営者としての決断力を磨ける
ダン・ケネディの最高傑作です。

『億万長者の不況に強いビジネス戦略』

億万長者の不況に強いビジネス戦略

著者紹介

ダン・ケネディ

全米で多くの億万長者を生み出してきて、「億万長者メーカー」と呼ばれている。彼にはいくつもの顔があり、著者としては11冊以上の本を出版、そのうち6冊は日本語版も出版されている。

講演家としては、9年連続で、20~27以上のイベントに出演。ブラアントレーシー、マーガレットサッチャー元英国首相、ブッシュ元大統領、レーガン元大統領、シュワルツコフ将軍などと講演をともにする。国内の協会、企業、独立系セミナープロモーターなどとの現役中の契約は2000を超える。現在は講演をうけることは滅多にない。

マーケティング・コンサルタントとしては、32年のキャリアをもち、年商数千万円~数億円規模の会社から数千億円規模のクライアントを育てている。(その中の一社はニキビケアのTV通販で世界No1になりました。テレビCMで有名なプロ○クティブ)

彼の月刊ニュースレター『屁理屈なしマーケティング・ニュースレター』は現在、米国で2万人以上の会員、日本で2000人以上の会員の元に届けられている。

現在のコンサルティングフィーは1日128万円。コーチングプログラムは年間320万円。 コピーライティングプロジェクトは1000万円前後+%ロイヤリティ。(全て、キャンセル待ち)

2009年彼のコーチングクライアントの主催するセミナーには合計で10万人以上が出席した。起業家、マーケターにとって極めて影響力の強い人物である。

『億万長者の不況に強いビジネス戦略』の詳しい内容はこちら

ビジネス書を読むときのコツ

ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。

本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。

今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。

役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。

そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。

タイトルとURLをコピーしました