※※※
今日のメールは一部の方に、
不快な思いをさせてしまうことが
あるかも知れません。
読まれる際は、
自己責任でお願いします。
※※※
世の中には、
人の心をいとも簡単に掴んで
あっという間に商品を売ってしまう人たちがいます。
そう、詐欺師です。
不思議に思いませんか?
●なぜ、学歴の高い賢い人が、
詐欺師にいとも簡単に騙されてしまうのか?
●なぜ、彼らは、手遅れになるまで
自分が詐欺にあっていると気づかないのか?
●そして…なぜ、彼らは
「自らの意思でその商品を買った」と
思い込んでいるのか?
実は彼らは知っているのです。
人の心を支配し、自由自在に動かす方法を…
↓
詳しくはこちら
ブリンクリー博士という人物を
ご存知でしょうか?
ブリンクリー博士は、
「伝説の詐欺師」と呼ばれ、
大量にものを売って、億万長者になった男です。
彼のやったことは本当にめちゃくちゃで…。
例えば、
医師の免許を偽造して、
「ヤギの精巣を男性に移植して
勃起障害を治療する」
という今では考えられない治療を
何度も行い、大金を手にした男です。
本当に馬鹿げた話ですよね…。
でも実は彼から学べることは
たくさんあるんです。
あの世界一の億万長者メーカー
ダン・ケネディですら、
「信じがたいものを売る秘訣は
信用できるものを売る際に
もっと効果を発揮する」
と言って、
彼からたくさんの学びを得ています。
今日は1つ、ダンケネディが
ブリンクリーから学んだことを
シェアしようと思います。
『権威によって自分をアピールする』
人は誰しも、
その分野の権威ある人間に
信頼を置く。そこで、自分に権威を持たせるために、
ブリンクリーはこんなことをした。■自分の商品を専門化して複数に分ける
ブリンクリーは、
とある薬を売っていた。ちなみにとある薬というのは、
ただの瓶に入った普通の液体である。当時これを
『何にでも効く特効薬』として売っていたが、
ある時こんなアイディアを思いついた。それは、
「液体の色を変えて、3つの瓶に分ける」
というもの。つまり、
Aという病気には、Aという薬。
Bという病気には、Bという薬。
Cという病気には、Cという薬。というように、商品を専門化したのである。
すると、どういうわけか、
面白いようにその薬は売れるようになった。「万能薬」を持つ医者よりも
「専門の薬」を持った医者の方が、その病気の権威であると
お客は無意識に思ったのだろう。自分の商品を専門化することで、
その道の権威として、
自分をアピールすることができる。(『天才詐欺師のマーケティング心理技術』より、引用・編集)
さて、どうでしょう?
自分のビジネスにも
応用できそうじゃないですか??
もし、ピンと来て
自分のビジネスにも
応用してみようと思ったのなら、
鋭いですね!
そうなんです。
すでに実際にビジネスに応用して
成功した事例もあります。
こんな風にです。
とある靴屋には、
売れ行きが悪い商品の中に、
革のクリーナーとトリートメントと
つや出しが1つになった
優れものの泡状エアゾールがあった。それを3つの缶にわけ、
1)クリーナー用
2)トリートメント用
3)つや出し用とラベルを貼って販売した。
すると、売上は跳ね上がり、
お客さんも、
「今までで最高の履きごごちだ」
と絶賛してくれるようになりました。
他にも、除草剤を売っている
店舗では、、、
除草剤を、
1)除草剤
2)除草直後に使う予防スプレーに分けて販売したことで
売上を伸ばした。
という事例もあります。
この他にも、
一般市販薬、栄養補助食品、
スキンケア製品など
応用例はたくさんあります。
このようにブリンクリー博士は、
マーケティングの原則を知っていて、
それを忠実に行ったことで
大金を手に入れることが出来ました。
きっと、ブリンクリー博士が
別のまともな商品を売っていたら、
今では天才マーケターとして
その名を轟かせていたことでしょう…
さて、
このようなブリンクリー博士の
驚くべき詐欺手口から学べる
マーケティングの原則は、
この他にもあと20個あります。
もし、あなたも
ダンケネディと同じように、
天才詐欺師からでも
学べることはあると
柔軟な考えを持っているなら、
この本
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』
はとてもオススメです。
↓
『天才詐欺師のマーケティング心理技術』の詳細はこちら
著者紹介
ダン・S・ケネディ(Dan S. Kennedy)
億万長者ダン・ケネディは次々に事業を起こしている億万長者であり、 アメリカで最も報酬の高いダイレクト・レスポンス広告のコピーライターである。
30年以上にわたりマーケティング分野のソート・リーダーとして世に知られ、戦略的アドバイザー、ビジネス・コーチとして毎年100万人を超える企業経営者に直接影響を与える。クライアントは、金融サービス、医療、小売業、ダイレクト・マーケティングやその他多くの分野の企業にまたがる。ベビー・ブーマーとシニアをターゲットにしたマーケティングにも強い。 また、業界団体や企業に人気の講演家であり、4人の元大統領やビジネス・リーダーなどトップクラスの専門家と同じ舞台に立ち、1,000~3万5,000人の聴衆を相手に、2,000回を超える講演を行ってきた。数多くの著者を持ち、7つの異なる月刊ニュースレターの編集者でもある。
チップ・ケスラー(Chip Kessler)
起業家。介護施設、生活応援、在宅介護の分野を専門にする優れたマーケティングおよびビジネス開発コンサルタントである。医療ビジネスのアドバイザーも務める。
ケネディとの共著『Making Them Believe: The 21 Principles and Lost Secrets of Dr. J. R. Brinkley-Style Marketing(信じさせる方法:J.R.ブリンクリー博士式マーケティング、21の原則と失われた秘密)』など、ユニークなマーケティング本を執筆している。
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。