社長を雑務から解放して
アルバイトに引継ぐ前代未聞の
『1人バイト総務部立ち上げサービス』。
そんな変わったサービスがあります。
※ヒーズ株式会社が提供
簡単に言えば、
「雑務は全て時給1000円のアルバイトにやってもらい、
社長が社長業に集中できる体制を3カ月で整えますよ!」
というものです。
確かにこういうサービスは
今の時代に必要なのかもしれませんが、
利用する場合は注意が必要です。
なぜなら他人に業務を
任せるということは同時に
リスクを背負うことにもなるからです。
・この業務を他人に任せたら
顧客や見込み客との関係に
どんな影響がでるだろうか?
・コスト優先ではなく、会社として
達成したい成果を一番に考えて
委託を決断しているだろうか?
少なくともこの二点を考慮せずに
仕事を他人に任せるのは大変危険です。
ちなみにこの二つのポイントは
今回ご紹介する本『バーチャルCEO』
に書かれている内容です。
もしあなたが今後、会社の業務の一部を
外部に任せていこうと考えているなら、
この本に是非目を通しておいてください。
↓
『バーチャルCEO』の詳細はこちら
『バーチャルCEO』目次
PART1 自由を手にするために【採用・教育編】
CHAPTER1 影響力を可視化する
探し方と採用のコツ、バーチャル・アシスタントを雇う前に、知っておくべきこと
CHAPTER2 育てる
VAのトレーニングでつまずかないためのテクニック
PART2 VAを役立てる【管理・運営編】
CHAPTER3 VAの管理
チームの生産性に大きな差が出る体制作り
CHAPTER4 国内か海外か
メリットとデメリットを比較する
CHAPTER5 バーチャルチーム
次のレベルへ行くためのスキル
CHAPTER6 コンテンツ・マーケティング
競合相手に差をつける一番のカギ
PART3 VAとともに成長する【実践編】
CHAPTER7 いざ実践!
自由を手に入れるための道のりを歩み始めよう
この本『バーチャルCEO』には、アウトソースを活用して、ビジネスや売上をアップさせる秘訣が盛りだくさんです。この本を読み終わるころには、あなたバーチャル・アシスタントをうまく活用する秘訣だけではなく、「働きすぎでストレス過多の起業家」から「自由でエネルギッシュな起業家」へと変わっていくための青写真がきっと見えているはずです。
著者紹介
クリス・ダッカー
クリス・ダッカーは、アウトソーシングやバーチャル・スタッフ問題の第一人者として大きく注目されている「バーチャルCEO」(バーチャル・アシスタントを活用して、効率よくビジネスを運営する経営者)だ。
英国出身の連続起業家(訳注:シリアル・アントレプレナー。新しいベンチャーを次々と立ち上げる起業家)で、2000年以降はフィリピンで暮らしている。
現在はコールセンター、VAの斡旋サービス、スタートアップ起業家のためのコワーキング・スペース(訳注:異なる職業の人々が同時に利用できる共有オフィス)と3つの事業を運営しながら、数々の国際会議で基調講演を行い、ブロガー、ポッドキャスターとしても活躍している。
これまで電子書籍は多数出版してきたが、本書は、著者にとって初の「紙」の書籍となった。
アウトソーシング業界で10年以上にわたり、何千人ものバーチャル・スタッフと仕事をしてきた経験や知識が、すべてこの本に集約されている。
現在も、家族とともに暮らすフィリピンでビジネスを営みながら、世界各地を飛び回って忙しい日々を送っている。
もしよかったら、Twitter で著者(@chrisducker)に直接連絡をとってみてほしい。いつでも歓迎している。
ビジネス書を読むときのコツ
ビジネス書を読むとき
最初のページから最終ページまで
全ての内容を読もうとする必要はありません。
本に書いてある内容はあくまで
あなたのビジネスに役立てるための
ツールだからです。
今あなたが困っている課題を解決するアイデアを
探すように読んでみてください。
役に立つアイデアが見つかったら
本を読むのを中断して
すぐにそれを行動に移してみてください。
そうすることで、買った本を
ただの読み物で終わらない
生きた情報にすることができます。